車検のいろは


車検の知識をしっかり押さえて、自分に合った車検を選ぼう!

車検証は、車にとって無くてはならない非常に大切なものです。もしも車検証を紛失してしまったらどうすればいいのでしょうか。このページでは、車検証を紛失してしまった時に行うべき手順について解説していきます。

いろは その9 車検証を紛失した場合はどうすればいいの?
車検証を紛失した場合はどうすればいいの?

「もうすぐ車検だ。車検証はたしかこの辺に…」 と、ダッシュボードや車内のポケット等を探してみるも見つからなかったという経験のあるドライバーの方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、車検証を紛失してしまった場合にやるべきことをご紹介します。

車検証を紛失したら再発行をしよう

車検証を紛失してしまった場合、再発行をすることができます。では、どこでどのような手続きを行えば再発行できるのか、手続きには何が必要なのかを見ていきましょう。


車検証とは

そもそも車検証とは、車を運行するための必要事項が記載されている書類です。車検証は、車の身分証と言っても過言ではない、車を使う上でとても大事なものです。車を走らせる場合は常に携行することを義務付けられており、これに違反すると50万円以下の罰則を受ける可能性があります。


車検証再発行の申請場所

車検証の再発行は、再発行を受ける車のナンバーを管轄している運輸局、運輸支局で行うことができます。


車検証の再発行費用について

車検証を再発行するためには、費用がかかります。再発行に関する費用は以下の通りです。

  • 再交付申請手数料:300円
  • 申請書用紙代:100円程度
  • お店に依頼する場合は代行料:4,000~10,000円くらい
再交付申請手数料は運輸支局で車検証再発行を行う際に必要な手数料です。 再交付申請は平日の9:00~12:00もしくは平日の13:00~16:00にしか行うことができないため、仕事などで平日に時間を取れない方は、車検業者や行政書士に代行を頼むことも出来ますが、その場合は代行料がかかります。自分でやれば400円程度で済むので、再発行の手続きはなるべく自分で行うことをおすすめします。


車検証の再発行に必要な書類について

本人もしくは代理人が手続きを行う場合

    本人の認印がある委任状(代理人が手続きを行う場合。)
  • 車検証もしくは本人の認印がある理由書(車検証は汚損したものが残っている場合。紛失して手元にない場合は理由書を提出。)
  • 申請者の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  • 手数料納付書
  • 再交付申請書(OCRシート3号)

お店に依頼をする場合
    本人の認印がある委任状
  • 車検証もしくは本人の認印がある理由書(車検証は汚損したものが残っている場合。紛失して手元にない場合は理由書を提出。)

  • 委任状について
    委任状は、代理人やお店に手続きを委託する場合に必要な書類です。 委任状のテンプレートは国土交通省のWebページからダウンロードすることができるので、こちらを記入して作成しましょう。

    委任状
    https://www.mlit.go.jp/common/001287982.pdf
    委任状(記載例)
    https://www.mlit.go.jp/common/001288684.pdf

    ※理由書について
    理由書は、車検証を返納できない場合、その理由を記入する書類です。 主な理由としては、紛失・盗難等が挙げられます。 理由書のテンプレートについても国土交通省のWebページからダウンロードすることができるので、こちらを基に作成しましょう。

    理由書
    https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/content/000228274.pdf

車検証紛失のリスク

車検証を紛失してしまったらどのようなリスクがあるのでしょうか。


罰則を受ける可能性がある

実は車検証を無くしただけでは、それほどのリスクはありません。ただし、車の利用頻度が高い方や、通勤通学に使っている方は要注意です。車検証は、車を利用する際は常に携行しなくてはならず、これに違反すると50万円以下の罰則を受ける可能性があります。


車検切れの時と抹消

車検切れの際と一時抹消登録を含めた抹消登録(廃車にする場合など)の際にも車検証が必要になるので、紛失した場合は再発行を行う必要があります。


関連記事:”車検証(自動車検査証)とは?なくしたときの対処法や住所変更について詳しく解説”

軽自動車の車検証再発行について

軽自動車の車検証を紛失してしまった場合、少し再発行の手続きが異なります。


軽自動車の車検証再発行の申請場所

軽自動車の申請は、軽自動車検査協会で行います 軽自動車検査協会は、主に各都道府県の主要都市にあり、手続きは使用の本拠の位置を管轄する事務所で行います。 詳しい申請場所は以下から検索することができます。

軽自動車検査協会:全国の事務所・支所一覧 https://www.keikenkyo.or.jp/about/about_000074.html


軽自動車の車検証再発行の必要書類

軽自動車の申請の場合、必要書類も異なります。軽自動車の車検証の再発行に必要な書類は、以下の通りです。

  • 本人の認印
  • 車検証(汚損などで残っている場合。)
  • 自動車検査証再交付申請書(OCR軽第3号様式)

軽第3号様式については、軽自動車検査協会の事務所・司書・分室の各窓口などで入手が可能なので、特に持っていく必要はありません。


軽自動車の車検証再発行の手数料

軽自動車の場合も車検証の再交付申請手数料は1件につき300円となっています。

バイク・原付の車検証再発行について

ここまでは四輪自動車の車検証再発行についてご紹介しましたが、バイクや原付のような二輪車の車検証の再発行についてはどのような違いがあるのでしょうか。


そもそもバイク・原付に車検は必要?

バイクは、排気量によって車検が必要な物と必要でないものに区別されます。バイクの場合、排気量が251cc以上のものは全て車検が義務付けられています。

原付の排気量は50ccで、原付二種でも最大で125ccです。つまり、原付に車検は必要ありません。


バイクの車検証再発行の申請場所

バイクの車検の再発行は、車の車検と同じく再発行を受けるバイクのナンバーを管轄している運輸局、運輸支局で行います。


バイクの車検証再発行の必要書類

バイクの車検証再発行時に必要な書類も、車と同様に以下の通りです。

本人もしくは代理人が手続きを行う場合

  • 本人の認印がある委任状(代理人が手続きを行う場合。)
  • 車検証もしくは本人の認印がある理由書(車検証は汚損したものが残っている場合。紛失して手元にない場合は理由書を提出。)
  • 申請者の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
  • 手数料納付書
  • 再交付申請書(OCRシート3号)

お店に依頼をする場合
  • 本人の認印がある委任状
  • 車検証もしくは本人の認印がある理由書(車検証は汚損したものが残っている場合。紛失して手元にない場合は理由書を提出。)

※委任状について
委任状は、代理人やお店に手続きを委託する場合に必要な書類です。
委任状のテンプレートは国土交通省のWebページからダウンロードすることができるので、こちらを記入して作成しましょう。

委任状
https://www.mlit.go.jp/common/000226587.pdf
委任状(記載例)
https://www.mlit.go.jp/common/000226588.pdf


バイクの車検証再発行の手数料

バイクの車検証の再発行に必要な再交付手数料は、乗用車、軽自動車と同じく300円です。


まとめ

車検証の再交付申請は平日にしか行えませんが、費用を抑えるためには自分で行うのがベストです。
また、車検証の管理はずさんになりがちです。車検証は無くさないことがベストですが、やむを得ないこともあるでしょう。万が一無くしてしまったにはこちらのページを見返して参考にしてみて下さい。

ご希望の条件で選ぶ

店舗検索はこちらから

 

お住まいの地域から車検業者を検索


車検比較マニュアル 軽自動車編

車検比較マニュアル 軽自動車編
軽自動車の車検に関する疑問やポイントを解説しています。

車検比較マニュアル プリウス編

車検比較マニュアル プリウス編
プリウスの車検に関する疑問やポイントを解説しています。